募集状況・詳細
【急募】看護師、准看護師、看護助手を募集中です!
年間休日120日以上!!残業ほぼありません!!
看護職員の増員のため、私達といっしょに働いてくれる職員(正職員、パートの方)を募集しています!
ご応募やお問い合わせは、こちらまで!
お問い合わせ先:0943-52-3135(平日9:00~17:00)
採用窓口担当:事務部 加峯(カブ)
〈募集の詳細はこちらから〉
看護師、准看護師
職場環境
●医療療養型の病院です!
外来の患者様はほとんどなく、入院患者様の看護業務が主となります。(ベッド数160床)
また、緊急入院はほぼなく予定入院であり、残業も少ない職場です。
●年間休日120日以上!
休日は勤務シフトにより決定されます。勤務表作成の際に、スタッフの希望をもとに調整が行われますので、希望休日も取りやすい環境です。
●積雪時は職員送迎有り!
積雪により通勤が困難な場合は、職員送迎車両を運行しますので、雪の日でも安心して通勤できます。
お仕事の内容
●入院患者様の看護、介護業務が主なお仕事になります!
・バイタルサイン測定や処置
・内服薬、点滴、注射の準備および実施
・患者様の記録
・食事や排泄の補助、患者様移送や入浴の介助
●お仕事については、こちらもご参照ください。
募集条件
職種 | 看護師、准看護師(正職員) 募集人員:若干名 |
給与・手当 |
■月給 ○看護師 255,500円~285,500円(固定手当・夜勤手当4回分含む) ○准看護師 224,500円~239,100円(固定手当・夜勤手当4回分含む)
■資格手当 ○看護師 30,000円 ○准看護師 20,000円
■総合調整手当 ○看護師 9,000円~10,200円 ○准看護師 7,700円~8,300円
■夜勤手当 11,000円/1回(月4回程度あります)
■通勤手当 自宅からの距離に応じて支給(実質全額支給) (例)通勤距離が片道25キロの方の場合:16,500円/月
■家族手当(対象者のみ)
■賞与 年3回(基本給+役付手当+資格手当) ※昨年度実績 計5.0ヶ月分
■昇給 年1回
■試用期間3ヶ月あり 試用期間は給与形態が日給制となり、原則として夜勤はありません。
■入職一時金の制度適用あり 入職から1ケ月後に、現金5万円を支給します。(最初の給与支給時) 但し、試用期間である3ケ月以内に退職された場合は返金していただきます。 |
勤務時間・休日 |
■勤務時間 8:30~17:30 9:30~18:30 ※遅出勤務 月2回程度 17:00~9:00 ※夜勤勤務(仮眠時間有り)月4回程度
■休憩時間 60分
■休日 勤務シフトによります(月平均10日) ※夜勤明けの次の日は、お休みになります! |
パート職員 |
【日勤(短時間勤務)】 ■勤務時間 9:00~16:00の間で、4時間以上勤務 (一週当りの労働日数含め、相談に応じます) ■給与(時給) ○看護師 1,320円~(ご経験等考慮します) ○准看護師 1,120円~(ご経験等考慮します) |
看護助手
職場環境
●医療療養型の病院です!
外来の患者様はほとんどなく、入院患者様の看護業務が主となります。(ベッド数160床)
また、緊急入院はほぼなく予定入院であり、残業も少ない職場です。
●年間休日120日以上!
休日は勤務シフトにより決定されます。勤務表作成の際に、スタッフの希望をもとに調整が行われますので、希望休日も取りやすい環境です。
●積雪時は職員送迎有り!
積雪により通勤が困難な場合は、職員送迎車両を運行しますので、雪の日でも安心して通勤できます。
お仕事の内容
●入院患者様の看護、介護業務が主なお仕事になります!
・食事、排泄、移送や入浴などの介助
・物品、日用品の補充や生活環境整備
・患者様の記録など
●お仕事については、こちらもご参照ください。
募集条件
職種 | 看護助手(正職員) 募集人員:若干名 |
給与・手当 |
■月給 179,000円~210,700円(固定手当・夜勤手当4回分含む)
■資格手当 ○介護福祉士 5,000円(所持者のみ)
■総合調整手当 6,300円~7,800円
■夜勤手当 8,000円/1回(月4回程度あります)
■通勤手当 自宅からの距離に応じて支給(実質全額支給) (例)通勤距離が片道25キロの方の場合:16,500円/月
■家族手当(対象者のみ)
■賞与 年3回(基本給+役付手当+資格手当) ※昨年度実績 計5.0ヶ月分
■昇給 年1回
■試用期間3ヶ月あり 試用期間は給与形態が日給制となり、原則として夜勤はありません。 |
勤務時間・休日 |
■勤務時間 8:30~17:30 9:30~18:30 ※遅出勤務 月2回程度 17:00~9:00 ※夜勤勤務(仮眠時間有り)月4回程度
■休憩時間 60分
■休日 勤務シフトによります(月平均10日) ※夜勤明けの次の日は、お休みになります! |
各種共通事項(福利厚生制度その他)
勤務地 |
医療法人久美愛福岡 耳納高原病院
■住所 福岡県八女市星野村7277-7
■最寄り駅 久大線うきは駅より車で15分
■アクセス 当院へのアクセスについては、こちらをご確認ください。 |
勤務期間 |
〈正職員〉 ※無期雇用になります(定年60歳のため、59歳を上限とします) ■一緒に長く働いていただける方募集!!
■子育て・介護等の時短勤務制度や定年再雇用制度があり、幅広い年齢層の職員が働いています。 |
福利厚生制度 |
■社会保険・労働保険完備
■有給休暇制度 勤続6ヶ月時点で10日 勤続1年時点で規定日数を付与 以降は毎年4月に年間20日付与 ※有給休暇は半日単位(上限10回)、時間単位(上限40時間)でも使用できます。
■退職金共済制度あり(勤続2年以上より)
■選択的費用助成制度(カフェテリアプラン制度)あり 人間ドッグ、健康維持増進、資格取得、自己啓発、通勤用車の維持管理費などの様々な費用に対して、自己の選択により費用を助成いたします。(昨年度実績:30,000円/年)
■育児費用助成制度あり(30,000円/年) 保育園の利用料・シッターの費用・日用必需品(オムツ等)など、育児に関わる費用について当院の規定にもとづき費用を助成いたします。 |