メニュー

新理事長就任のご挨拶

 このたび2022年7月13日より私が理事長職を継承することになりました。これまで同様当院の運営に努力してまいりますのでよろしくお願いいたします。

 早いもので私が当院に入職して11年が過ぎました。この間、当院の役割は大きく変化し医療を必要とする慢性期疾患により長期療養が必要な患者様が筑後地区のみならず日田地区からも多く入院されるようになりました。今後とも地域に貢献し在宅医療や施設入所ができない方々の「最後の砦」としての役割を務めてまいりたいと考えております。
 令和時代における日本の課題は「急速な高齢化・人口減少」でありさらに3年に及ぶ「新型コロナ感染症対策」です。当院でも2022年4月から5月にかけてコロナ感染者のクラスターを経験しました。幸い保健所および公立八女総合病院からのご指導をいただき5月半ばに終息することができました。関係された患者様およびご家族様にはご心配やご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。この場をお借りして深くお詫び申し上げます。今後はこの教訓を活かして、予防対策を強化し継続して参ります。

 これからも入院患者様個々人に適した最善・最良医療の提供を目指しご本人やご家族のご要望にそって十分な説明と同意に基づく慢性期医療に努めてまいります。また、地域医療機関との積極的な連携により地域医療の向上を目指し、医療を通じて社会の発展に貢献に努めます。

理事長・院長 佐藤 了

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME